日の出時間がまだ遅くなっている。
昨年12月29日の日の出写真が7時16分、今年1月13日の日の出写真が7時30分、そろそろ日の出の時間が早くなるのでは。
朝起きて東の空を見るのを習慣にしている。
写真のように朝焼けする場合が1番美しい。
そんな時、シャッターを押す。
今日、日が暮れた時、お月様を探したら上弦の三日月が南西の空にあった。
お月様は東から昇るものと思っていたのでびっくり。
でも、今まで知らなかったなんて恥ずかしい。
調べたら、お月様はやはり東から出るんだって。ただしお昼頃だから光らないんだね。
なっとく!
日の出の時間と、冬至とは、何の関係もないことも知らなかった〜
私、もう先がないのに、知らないことが多すぎる。
宇宙の埃みたいな存在の私です。