
今日は諫早市長、諫早市議、県議補欠選挙の投票日だった。
夫は、元職ウォーキングクラブの例会の日。
選挙を済ませてから行くと、朝早く出かけていった。
私は寝室から声だけ「行ってらっしゃい」と見送った。
で、8時過ぎおもむろに階下に降りると、なんと玄関にウォーキング用のリュックが・・・
ありゃりゃ!忘れたんだ!
リュックの中には、水筒、タオル、携帯、財布、筆記用具、傘等入っている。
連絡するにも、携帯不所持、届けるにも夫が車使用だし。
まあ、マスクだけは付けていたようだから、友人もいるし、何とかなるでしょう!
そんな訳で、夫は昼過ぎ、何とかなって、無事ウォーキングを終えて帰還した。
なぜかレインコートだけ持っていったとか。
老人トホホばなしです。
◎コース ―― 森山町杉谷地区
歩数・キロ数――無測定 時間――約2時間
参加者――40名
※写真は今日、玄関に飾った活花。
キンギョソウは、過日にお墓参りした折残ったので持ち帰ったもの。白色は清潔でそれでいてふんわりして暖かくて好きです。でも花言葉が、おしゃべり、出しゃばり、おせっかいとは、ちと興ざめですが。
◎
posted by hidamari at 21:51|
Comment(0)
|
花・草木・その他
|

|