人がたずねないのに、自分から語りだすこと。また、ひとりごと。 ※ goo辞書
♪曇りガラスの向こうは風の街
『問わず語りの心が切ないね』
枯れ葉一つの重さも重さもない命
あなたを失ってから♪
「ルビーの指輪」 思い出した!
今回クロスワードパズルに出たことば。
以下今日のことば
◎キックバッグ(kick back) 『蹴り返し』の意。 転じて、支払った代金(の一部)を、発注した担当者に返還すること。リベートと同義。※はてなダイアリー
◎チキンハート(chicken-heart) ニワトリには腰の部分が無いので、臆病者の「腰抜け」の意味※yahoo知恵袋
◎るにん(流人) 流罪の刑に処せられた人。 ※ goo辞書
◎グアテマラ グアテマラ共和国、通称グアテマラは、中央アメリカ北部に位置する共和制国家である。北にメキシコ、北東にベリーズ、東にホンジュラス、南東にエルサルバドルと国境を接しており、北東はカリブ海に、南は太平洋に面する。首都はグアテマラ市。 ※ウィキペディア
◎雅号(がごう) 文筆家・画家・学者などが、本名以外につける風雅な名。※コトバンク
◎タイト(tight) きついこと。かたくしっかりしていること。ぴったりと密着していること。→タイトスカート
◎つらみ(辛み) つらいこと。つらい気持ち。→恨(うら)み辛み ※ goo辞書
◎辻芸(つじげい) 人通りの多い道ばたで演じる芸能。大道芸。※コトバンク
◎中落ち(なかおち) 魚を三枚におろしたときの中骨の部分。また、そこについている肉。※コトバンク
◎朽木(くちき) くさった木。くちた木。きゅうぼく。※goo辞書
◎ビッグバン 宇宙の始まり. 宇宙は一点から始まった。その始まりは、いまから140億年くらい前に起きたビッグバン(大爆発、big bang)といわれている。
◎どごう(怒号) 1 怒って、大声でどなること。また、その声。「議場に―がとびかう」2 風や波が荒れて激しい音をたてること。※goo辞書
※食休み(しょくやすみ) 食後に休息をとること。→腹ごなし(軽い運動や散歩などをして,食べた物の消化を助けること。 −に散歩する)※コトバンク
2015年03月15日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック